アポクリン党

主人公「you」が語る、クルマとバイクについてのあれこれや、自身が経験中の精神疾患について。

【賃貸マンションの闇…?】プロパンガスはやめとけと言われる理由

皆さんこんにちは!アポクリン党のyouです☀️

 

今回は以前投稿した記事の最後にチラッと紹介した、賃貸マンションのプロパンガスについて語りたいと思います。

 

前回の記事はこちら↓

apocrinegland.hatenablog.com

 

賃貸マンションでプロパンガスはやめとけ!

皆さん、言われたことはありませんか?

自分も友人によく言われましたが、実際にプロパンガスを契約する時になってカラクリが分かりました。

 

都市ガスとの比較や、おすすめの賃貸マンションについても触れているので、ぜひ参考にしてみてください!

 

というわけで、今回もゆっくりしていってね

 

目次

 

プロパンガスについて

LPガス液化石油ガス)にはプロパンガスとブタンガスがあり、家庭用や業務用としてはプロパンガスが主に使われます。

 

プロパンガスの特長として、災害に強いという点が挙げられます。

都市ガスの場合、パイプラインが破断するとガスが止まります。そのため、地震等の大規模災害時にはプロパンガスは安心感があると言えます。

 

ちなみに、ブタンガスは携帯しやすいので、カセットガスやライター等に使われます。

 

プロパンガスはガス料金が高め

では、「賃貸マンションでプロパンガスはやめとけ!」と言われる理由について紹介していきます。

 

まず、プロパンガスは業者側が自由に価格設定できます。

また、都市ガスと違いプロパンガスを運ぶための運送費や人件費がかかります。

そのため、都市ガスと比べるとほとんどの業者はガス料金が高いのではないでしょうか。

 

ここがひとつ目の理由です。

 

プロパンガスは業者を選べないことが多い

プロパンガスの場合、その建物全体のガスをひとつの業者が管理している事が多いため、入居者は契約業者を選べないことが多いです。

都市ガスの場合は、電力会社と同じように自由に契約業者を選べます。

 

こうなると、たとえガス料金が高くてもどうしようもありません。

これがふたつ目の理由です。

 

以上、2点の理由を挙げてきましたが、そもそもなぜこのような事態が発生してしまうのでしょうか?

実は、これにはとある事情があるようです…。

 

賃貸人(大家さん)との関係について

それは、プロパンガス会社と賃貸人との蜜月関係です…。

 

実は、プロパンガス会社が賃貸人に対して、建物の設備の優遇措置をしている事があるそうです。

 

例えば、給湯器やインターフォンが古くなってきたとしましょう。

新しくすれば、内見に来た方が設備が新しいとのことで好印象を持ち、契約してくれるかもしれません。

 

しかし、賃貸人が実費で交換するとなると大変な金額になります。

このような場合に、ガス会社から賃貸人に対して、「無償で交換してあげましょう!」と言われたらどうでしょうか?

 

賃貸人からしたら、とてもありがたいですよね。

家賃を上げることなく入居者に満足してもらえます。

 

当然、ガス業者側は慈善行為でそのようなことを行っていません。

対価として、賃貸人に対して「入居者のガス契約はうちの会社にしてください」という交換条件を持ち掛けます。

さらに、利益を発生させなければなりません。そのためには、最低でも設備投資費は回収しないといけませんよね?

 

さて、どうするか。

もう、お分かりですよね?

 

ガス料金を上げて設備投資費を回収すれば良いのです。

 

つまり、賃貸人とプロパンガス業者のこのような関係があるがゆえに、プロパンガス料金は高めに設定され、入居者はプロパンガス業者を自由に選べないのです。

 

賃貸マンションを選ぶ時のポイント

さて、ここからは今までの内容を踏まえて、賃貸マンションを選ぶコツについて紹介したいと思います。

 

賃貸マンションを選ぶ際、何を基準に考えるかは人それぞれだと思いますが、構造だけで考えれば鉄筋コンクリート(RC)造が防音性や安全性においてピカイチでしょう。

 

しかし、2階建てのような小さなマンションで鉄筋コンクリート造は稀です。鉄筋コンクリート造は作りが堅牢な分、部屋数を増やして家賃収入を増やさないと元(建造費)が取れません。そのため、多くの鉄筋コンクリート造のマンションは大きな建物になります。

大きな建物になれば都市ガスになることが多いですが、家賃との兼ね合いから頻繁にリフォームができず、設備は古めになる事が多いです。

 

これは物件によりけりですが、鉄筋コンクリート造で設備が新しい物件かつ家賃が希望内であれば即決でいいと思います!

 

逆に、2階建てのような小さなマンションの場合、多くが木造や軽量鉄骨造と考えて良いでしょう。

木造は以前住んでいたこともあるので嫌な思い出になりますが、防音性がほとんどありません。大声で話すようなら会話の内容まで丸聞こえです。なので、おすすめしません。

 

軽量鉄骨造はコストがかからない反面、防音性や安全性に劣ると言われています。もちろん木造に比べると性能は良いですが、熱に弱いので火災が起きた時は倒壊の恐れもあります。

また、あくまで個人的に調べた結果ですが、軽量鉄骨造の小さなマンションはほぼプロパンガスでした。

 

とはいえ、家賃を抑えられますし、先述した通りプロパンガスの物件であれば良い設備が入っている可能性もあります。

 

鉄筋コンクリート造、鉄骨造、それぞれにメリットとデメリットがあるので、新生活のライフプランと照らし合わせながら考えてみることをおすすめします!

 

自分は時すでに遅しでしたが…

 

しかし、改めて物件を検索してみると、妻の実家近くの鉄筋コンクリート造のマンションは家賃が高くて設備が古いので、やはり契約した軽量鉄骨造のマンションが1番合っているなと感じました。ちなみに、エアコン、洗面台、インターフォンが新品になっていました。

 

結局、設備の新しさや物件のきれいさが決め手になったので、業者側の思うつぼだったかもしれません。

こればっかりは分かりませんが…

 

あとは、月々のガス料金が果たしていくらになるのか!

ここだけですね。

今からドキがムネムネしています。(やかましい)

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

 

だいぶ突っ込んだ記事になりましたが、自分が今回調べてみて判明した内容になります。

 

なぜ、プロパンガスはやめとけと言われるのか。

なぜ、プロパンガスはガス料金は高いのか。

今回の記事で納得がいくのではないでしょうか?

 

しかし、プロパンガスが入っている物件は、家賃が安いうえに設備が良い可能性があるというように、必ずしもデメリットばかりでないということも知っていただけたかと思います。

 

ただし、あくまでも参考程度に!

 

というわけで、今日はこの辺で。

バイバイ!

【車選びよりも大変!?】新居の電気とネット選びが苦痛な件

皆さんこんにちは!アポクリン党のyouです☀️

 

昨日に引き続き、新居についての記事です。

 

今回は、苦痛第2弾といたしまして、

インターネットと電力会社の沼について語ろうと思います!

 

ぶっちゃけ、車選びの方がよほど楽だよ!と思ってしまいました…

 

というわけで、今回もゆっくりしていってね

 

目次

 

インターネットの沼

インターネットを契約するぞ!と意気込んでも、ものすごい数のプロバイダーがあるんですよね…

しかも、独自回線を持っているプロバイダーも存在するので、ほぼ無限に存在してるんじゃないか?と思います。

 

そこで調べてみると、どうやら約700社以上のプロバイダーが存在するようです。

 

多すぎて草!

こんなの選べっこないよ!

だって、日本の自動車メーカーなんて10社かそこらですよ。外車を入れても100社はいきません。(過去に存在したメーカーはノーカンで…)

 

いやー、参った参った。

 

そうなると、結局大手比較サイトを見たりして決めるんですよね…

今回は「GMOとくとくBB」を契約してみました!

 

決め手は月額料金の安さと、上り下りの速度が安定してそうだから!正直、他社もそれほどの差がないのが現実です。

 

NURO光と悩みましたが、開通までに期間がかかる可能性が高いのと、レンタルWi-Fiルーターがガチャらしいので、候補から外しました。

今、スマホはNUROモバイルを使っているので、特典だけでいえばNURO光の方がお得な気はするんですけどね…

 

最終的にはどちらでもいいや!と吹っ切れました。雑

 

電力会社の沼

さて、お次は電力会社です。皆さんもご存知かと思いますが、2016年から一般家庭向けにも電力自由化が始まりました。

 

この制度のおかげで、今やものすごい数の電力会社が存在しています。

調べてみると、どうやら2263社存在するようです。

 

多すぎて草!

こんなの選べっこないよ!

だって、日本の自動車メーカーなんて10社かそこらですよ。外車を入れても(以下略

 

というわけで、こちらも比較サイトをぽちぽち…

結果「Looopでんき」を選んでみました。

 

理由は、基本料金と燃料費調整額が0円なのと、ピークシフト制で日中の電気が安い時間帯に家電を使用すれば、電気代が安くできると考えたからです。

 

ただし、夜間や早朝の電気代が高い時間帯に電気を使用すると、逆に他社よりも電気代が高くなる可能性があります。

 

こればかりは使ってみないと分かりませんね…

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

 

インターネットも電力会社も、今では星の数ほど会社があって色んなプランがあります。

どこを選ぶかは、その人の生活スタイルや求めるものによるかと思います。

 

自分はコスパを重視しました。

コスパ大好き人間なので…

Amazonの激安商品だいすき!(やかましい)

 

…それはさておき、皆さんも契約中のライフラインにもしも不満があれば、乗り換えるのもありかもしれませんよ?

 

というわけで今回はこの辺で。

バイバイ!

 

 

車選びの方が精神的に楽…

【押し営業反対!】ライフラインサポート会社からの電話がしんどかった話

皆さんこんにちは!アポクリン党のyouです☀️

 

いやー、参りました。

先日、いよいよ新居の契約となったわけですが、その後にやってきたのがライフラインサポート会社からの電話でした。

 

皆さんも経験あるかと思いますが、今回はその電話対応がかなりしんどかったお話をしたいと思います。

 

というわけで、ゆっくりしていってね

 

目次

 

事の経緯

今住んでいる場所から新居までは遠いということで、オンラインで契約事項の説明を受けました。

 

そこまでは良かったんです…

不動産会社から、「この後ライフラインサポート会社からお電話が入るので、もし不在の際は折り返しの連絡をよろしくお願いします。」

とのことで、とりあえず連絡はしなきゃいけない流れでした。

 

そして、ライフラインサポート会社からの電話に出た途端…

 

急に新電力会社の案内が始まりました。

 

「〇〇会社という電力会社なのですが、基本料金が○アンペアで○円、料金単価が○円となり、他社と比べてかなりお得です。なので、こちらの電力会社で手続きを進めてよろしいですよね?

 

いきなりこのように言われました。

 

脳内混乱

いやいや、いきなりなんやねんと。

 

愚痴になり申し訳ありませんが、振り返ってみても訳がわかりませんでした。

 

当時はあまりの急展開に、ここで契約しないといけないのでは?と思ってしまい、そばにいた妻に勧められた電力会社を調べてもらう始末でした。

 

いくらコミュ障の自分でもやばい状況なのは分かったので、「検討します。」の一点張りで難を逃れましたが…

 

なぜあの時、「いいえ結構です」と断れなかったのか、今でも悔しいです。

 

ちなみに、勧められた電力会社は韓国資本の怪しい会社でした。

 

原因

引越しは初めてではないですし、ライフラインサポート会社からの連絡も過去に何度も受けていたので、そこまで重たく考えてはいませんでした。

 

なので、いきなり押し売りのように営業されたのがショックで混乱してしまっていました。

また、今の精神状態的に健常時の判断や物言いができないというのも原因だと思います。

 

「気をつけていない時ほど揚げ足を取られる」という事を念頭に置いて生活することが、今の自分にとって大事なことなのだと感じました。

 

昨今の人と人との関係について感じること

実は、新居を内見した際も「この物件で申し込みをしてよろしいですよね?」と、かなりグイグイ来られていました。

 

妻と納得して決めたので後悔はしていませんが、子どもが産まれることもあり、もう少し検討したかった気持ちもあります。

(いや、後悔しとるやん!…してないもん。)

 

その上、今回のライフラインサポート会社からの営業といい、会話のキャッチボールがないのかな?と疑問に思ってしまいます。

 

(…ただ単に選んだ不動産会社と、そこが提携しているライフラインサポート会社が良くなかっただけかもしれませんが…。)

 

ディーラーに行くとよく分かりますが、車という高い商品を気分よく買ってもらうためにも、押し売りは絶対してきません。

 

グイグイこられると不信感が湧きますし、気持ちがスッキリしませんよね。

今回の経験は、いい社会勉強だったなと思います。

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

 

そもそも、ライフラインサポート会社は新生活で必要な、電気、水道、ガス、インターネットを一括で契約してあげる、いわゆる代行業務なので、必ずしも頼まなければいけないわけではありません。

 

なので、自分が契約したい会社と契約すればいいのです。

結局、落ち着いた後に「全て自分で行うので結構です。」と全キャンセルしました。

 

本来であれば、新生活を始めるのが楽になるライフラインサポートが、自分にとってものすごいストレスになってしまいました。

 

皆さんも、過度な営業にはご注意ください。

精神状態が優れていないと混乱してしまい、ストレスが半端ないです。

 

最後に

ちなみに、新居はプロパンなのでガス会社が固定されているのですが、これも闇が深くて…

その話はまた別の機会に。

 

最後までご愛読ありがとうございました!

では、また。

【ぶっちゃけどうなん⁈】カチエックスでバイクを売った話

皆さんこんにちは!アポクリン党のyouです。

 

今日は全国的に寒そうですね〜

東京も今夜は冷えるみたいです。

季節の変わり目、風邪をひかないようにしたいですね!

 

実は、人生初のバイクだったホーネットを今年の3月に売却していました。

理由は妻の妊娠で、このまま2台を維持していくのが大変になったことと、乗る機会が減るなら他の方に乗って欲しいと思ったためです。

 

元々は赤男爵で購入したバイクだったので、そちらで査定をしたいと考えたのですが、引っ越しが間近だったのもあり、今話題のチエックス(旧アップス)というインターネットでの売買を決めました。

 

今回は、カチエックスで実際にバイクを売却した感想を語りたいと思います!

 

というわけで、ゆっくりしていってね

 

目次

 

最初の流れ

①まずはカチエックス(KATIX)をググります。

②次に車体の写真を送付するように言われるので、専用サイトにぽちぽち送付していきます。

③車検証や登録証、自賠責などの書類も写真に撮って送付します。

キズやフレーム周りのサビなど、特記事項を記入していきます。

※タンクの凹み等は記載しておかないと、実車を確認された時に確定金額よりも減額される可能性があります。

 

以上です。

早すぎて脇汗がっ(やかましい)

ここまで15分くらいでした。

 

営業日であれば、遅くとも翌日にはオークションが始まります。

あとは担当からのメッセージを待つだけです。

 

オークション開始後の流れ

オークションが始まると、入札金額がひと目で分かるようになっているので親切だなといった印象でした。

 

概ねオークション開始から2日後の夕方に金額が確定し、自分が満足すれば落札となります。

 

このスピード感は本当に助かりました。

 

落札後の流れ

落札されたら、受取業者から引き上げ可能日と時間帯について聞かれるので、可能な日にちを答えます。

自分の場合はメールで返信しました。

 

引き上げ日が確定し、無事に引き上げが終わったら完了の旨をカチエックスに伝えて、落札金を振り込んでもらって完結です。

 

感想

①一括見積もりサイトと違って、色んな業者から電話が一切かかってこないのでストレスフリーでした。

②情報を送付してからオークション終了までのスピード感がgoodです。車体の引き上げもかなり早く来てくれて助かりました。

 

検討している方へ

車体のセールスポイントを記入する欄がないので、例えばETCや新品タイヤ等、おすすめしたい点がある場合は必ず備考欄に書いてください。

自分はオークションが始まってから色々と追加情報を伝えて、その後すぐにオークションが終了してしまったので、なんだかモヤモヤとした気持ちが残りました。

 

もちろん金額の交渉はできますが、すでに希望金額に達していたので、早く手放すためにも即決にしました。

 

まとめ

全体としての印象は好印象でした。

情報の入力は簡単ですし、書類なしや不動車の買取実績もあるそうなので、いちいち車体をお店に持っていかないといけないといった負担もありません。

 

なによりストレスフリーでした。

 

それでも、やっぱり初めてのバイク。

できればずっと乗っていきたかったですが、整備する時間もなく、泣く泣く手放すことにしました。

 

なんだろうなと今でも不思議な話ですが、引き上げした後に強めの雨が降ってきて、玄関で涙がこぼれてきました。

それほど大切なバイクだったのだと、売却した後に実感しました。

ホーネットが最初のバイクで本当に良かったです。

 

これからはVTRを大切に乗っていきたいなぁ。

このツーショットも見納めです。泣

 

最後に

というわけで、いかがだったでしょうか?

 

バイクを手放す時、なるべく高く売れて欲しいと思うのは当然ですよね?

でも、いろんな業者から連絡くるのが鬱陶しい…そう思っている方にカチエックスはおすすめです!

 

ただし、オークション終了後から確定するまでの時間が2、3日しかないので、他のバイク屋等で相見積もりを取る際はタイミングを合わせるようにした方が良さそうです。

 

次、すぐにまた利用することがないように、今のバイクは大切に乗っていきたいものです…

 

今回の記事が、これからバイクを売却したいと考えている方々の参考になれば幸いです!

 

というわけで、今日はこの辺で。

バイバイ!

 

【息を吸って吐いて】少しずつ前に進んでいく

皆さんこんにちは!アポクリン党のyouです。

 

前回の投稿から、あっという間に1週間が経ってしまいました。

あの後、妻と色々と話をして新居の内見に行くことにしたのですが、なんだかんだでそのまま契約しちゃいました…

 

本当はもっと時間をかけて決めたかったのですが、担当の勢いがすごかったのとゴールデンウィーク前ということもあり即決しました。(もちろん納得して決めました。)

 

さて、今回は都会に来て数ヶ月、色々と感じたことを書いていきたいと思います!

 

久しぶりになりますが、ゆっくりしていってね

 

目次

 

 

春はあけぼの

新入社員のニュースで沸く中、自分と妻も東京に引っ越しました。

前にもお話した通り、理由は自分の復職のためでした。しかし、それも叶わず…

 

しばらくは辛くしんどい時期が続いていました。

もう東京にいる理由はないのに、いつまで住むのか。早く次の仕事を探さなきゃいけないんじゃないのか。と、気づけば自分を追い込んでいました。

 

無理はしないで

地元のかかりつけ医に受診して「決して無理はしないように」と言われた時、心に変化を感じました。

 

頑張らなくてもいいのかな?

そう思えるようようになったのです。

 

妻にも話しました。「もし、次の仕事がうまくいかなくてもいいか?」と。

すると、「いいよ。」と言ってくれました。

 

どうやら、せっかく仕事を辞めたのに、気づいたらさらに自分にペナルティを課していたようです。

早く次のことを考えなくちゃと追い込んで、その日1日の過ごし方がわからずに焦りだけが続いていく。そんな東京での日々でした。

 

しかし、辛かった春も終わり、季節は巡ります。

 

東京の夏を感じて

昨日今日と東京はかなり暑くなります。夏日になるそうです。

都会の夏はしんどいですよね…

 

どこを歩いていても、車やビルの排熱にやられて体がおかしくなりそうです。かといって電車の中は冷房が効きすぎていて風邪をひきそうになりますし、難しい季節だなぁと思います。

 

今年の夏はどうなるのでしょうか。

晴れが多いといいな〜

 

ちなみに、昨日は妻と夜散歩をしてきました。

程よく涼しくて、風がとても心地よかったです。日中よりも人通りが少ないので案外過ごしやすいのかもしれません。

 

夜散歩、おススメですよ!

 

東京の風を感じて

辛くてもしんどくても、外に出ると新しい発見がありました。小さな発見でも、妻と一緒に見つけるとちょっと頬が緩んだり。何も、ショッピングセンターやデパートに行ったり、観光地に行くことだけが楽しみを見つけられるわけではないのです。

日常のちょっとした変化や、ふと目を向けたときに見つけた何かが、幸せだったり楽しかったりするのです。

東京に来て、妻とよく出歩くようになって気づきました。地元だと車での移動がメインなので、あまり外を歩かないのが気づけなかった原因かなと思います。

 

また、出身が田舎なので、どうしても自然を求めてしまいます。そんな時は都会の中にある緑が心を癒してくれました。探してみると、意外と自然が残っていてびっくりです。

満員の地下鉄から、歩いて10分ほどで誰もいない国立公園にたどり着くと、なんだか不思議な気持ちになりますが…

まさに都会マジックですね。笑

 

そして、田舎には田舎の、都会には都会の風があります。都会の風は人々の暮らしを痛いほど感じられて、心が晴れない時はしんどい時もあります。

 

しかし、これほどに人々が住む生き生きとした風は田舎では感じることができません。田舎は自然のリズムが心地よいですが、どこか孤独感がありますから…

 

いつも誰かがいるという安心感は都会ならではかもしれません。

 

最後に

いかがだったでしょうか?

今までは、とてもしんどい時期に書いた記事が続いたので、今回は穏やかな心境の内を書いてみました。

 

そのうちに車やバイクの記事もあげていきたいと思っています。

まずはリハビリですね!

 

皆さんも、ふとした拍子に頬に感じる風の香りに思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

 

では、また!

【ただ辛い】何もしたくない、できない

皆さんこんにちは、アポクリン党のyouです!

 

ここ数日は晴れていても心が晴れない、そんな日が続いています。特に昨日はどん底でした。

 

心が死に向かっている

そんな気持ちになっていました。

 

今回は、そんなどん底の時の気持ちについて語ろうと思います。

 

目次

 

やりたい方があっても…

昨日は朝から新居のことについて妻と話し合い、当初予定していた散歩を始めたのは午後2時からになってしまいました。

 

元はと言えば、早く新居について色々と固めて安心したいと自分が言い始めた事だったので、妻に申し訳ないことをしてしまったと思い、自分を責めてしまったのです。

 

その結果、散歩中に心が落ちてしまい、少し休憩して持ち直すも帰宅してからは何もできない状態でした。

そうなるとやりたい事があっても手につきません。やれなくなってしまうのです。心が落ちていると言いますか、死に向かっているような感覚です。生きた心地がしません。

 

寝ても覚めても

そんな時は寝れば治ると過去の記事でもお伝えしていましたが、それでもうまくいかない日もあります。昨日はまさにそんな日でした。

夕方少しベッドで休んでも、すぐに気が滅入ってしまいました。

 

なんとかシャワーをあびて、妻に支えられながら部屋で過ごしていました。

 

妻のおかげで

夜、もう寝ようとなった時、妻が絵しりとりをしようと言ってくれました。

これに救われました…

思いの外、とても楽しくて、明るい気持ちでベットに入ることができたのが唯一の救いです。

 

妻には感謝しかありません。

 

それでも…

しかし、やはりうまくはいきませんでした。

夜中に何度も起きてしまう、中途覚醒が3回も発生してしまいました。

睡眠薬を変えたのに、これでは何も変わっていません。

 

原因不明

もはや、眠れない原因が分かりません。

今の住まいが職場に近いから無意識に仕事を連想してしまうのか、都会という環境が合わないのか。

 

とにかく今は、早く妻の実家近くに家を借りて引っ越したい気持ちです。

 

しかし、これもまた危ない…

 

以前にも同じような状態がありました。先走ってその選択しかないと一点集中しがちになっているなと感じています。

こんな時は一歩下がって考えないと、後々困ることになるのは目に見えているのですが…

 

分かっていてもできない

危ないと理解していても抑えられない状態です。心が安心を求めすぎていて急かしてくるような感じがしています。

 

それに、新居に引っ越したからと言って心が落ち着く確信はありません。だから余計に不安になる。

どうしようもないなと感じています。

 

最後に

どうしても、なんとかしようとしても、どうにもならない時は辛くて苦しくて生きた心地がしません。

 

しかし、そんな時こそ家族の支えが身に染みます。

本当に妻には感謝してもしきれません。

もし1人だったらと思うと怖すぎます。

 

皆さんもどうか、お体を大事に…

【苦しみと葛藤】仕事を辞めました。

皆さんこんにちは!アポクリン党のyouです。

 

表題にもある通り、仕事を辞めることにしました。

…というよりも辞めざるを得なくなりました。リストラされた訳ではありません、自己都合です。

 

今回は仕事を辞めるに至った経緯について、また、今後の生活について、心の整理も含めながら書いていきたいと思います。

 

実際の診断書も載せますので、参考になれば幸いです。

 

目次

 

4月から職場復帰を目指して

前回の記事にも書いた通り、今の職場への復帰を目指し、今年の4月からリハビリ勤務を開始しました。

 

約1年半ぶりの職場でしたが、まず初めは出勤だけ。そして徐々に職場で仕事をする時間を増やして、週5日、1日8時間勤務するのがゴールでした。

↑実際の診断書

 

中途覚醒が現れる

当初はしんどくて何度も挫けそうになりましたが、都度妻に話をしたり気持ちを切り替えしたりしつつリハビリ勤務を続けていました。

 

しかし、だんだん眠れなくなり、睡眠薬を限界まで増やしても中途覚醒するようになってしまいました。

原因が何なのか分からず、不安になりながらもなんとか眠れていたためリハビリ勤務は続けていました。

 

決定的な不調

そんなある日、仕事が終わってうたた寝していた時のこと。

急に右足が痙攣して目を覚ましました。その後は、うとうとしたくても痙攣して眠れない状態でした。

 

妻に相談したら、リハビリ勤務を開始する前日から度々発生していたとのことでした。どうやら、仕事の前夜によく発生するようです。

 

これはいけない…

そう思い、急遽かかりつけの心療内科に通院しました。

 

仕事ができない

かかりつけ医の意見は、まずはリハビリ勤務を頑張ったということ。そして、今後を考えると今の自分に合った別の仕事に切り替える(環境を変える)ことも良いのでは。とのことでした。

 

また、痙攣については脳神経外科に通院してほしいと言われました。結果はひとまず様子見とのことでしたが不安は残りました。

そもそも、脳神経外科に通うという事実だけでもショックは相当なものでした。

 

別の睡眠薬に代わったことで中途覚醒はなくなりましたが、痙攣がひどくなれば仕事に支障が出ます。この時、今の仕事ができないのだと実感しました。恐らく痙攣の原因は仕事そのものにあると思ったからです。

 

決断

もちろん、辞めたくありませんでした。これから子供が産まれますし、復職できれば安定した収入が得られます。今の業務や職場の人間関係に不満はありませんし、これ以上の優遇はないと思っています。

 

でも…でも、無理でした。

 

体が今の仕事そのものに対して反応しているのだとしたら、今後も続けていく限り体に不調が出てくるということ。そして、勤務時間を減らしつつ復職を目指しても、いつ復職できるのか分からないという漠然とした不安感が常に付きまとってきます。

 

実際、早く復職したいという気持ちの焦りからくるストレスによって、日常から笑顔を奪われていくのが手に取るように分かっていました。分かっていながらも、やるしかないのだと自分に言い聞かせて、だましだましやっていたのかもしれません。

気づけば笑うのも疲れるほどになっていました。

 

体が反応している。

このままリハビリ勤務を続けて体を壊すようなら、早めに退職して次のステップに進むべきだと考え、妻とよく話をして退職を決心しました。

 

ここまで、復帰訓練を開始してからわずか3週間余りです。

振り返ってみればあっという間ですが、自分にとってはとてつもなく長い時間でした。

 

それでも…

それでも、それでも悔しいです。本当に悔しい。

もっとやりたい仕事があった、やってみたいことがあった、後輩に色々教えたかった…

悔しくて悔しくて、妻にたくさん泣きました。

↑復職可能の診断書もいただいていました。

 

未来を見ていこう

正直、ここ数日間はブログどころではなくなっていました。これからの生活、特にお金のことを考えていかなきゃいけないですし、新しい住まいのことも考えていかなければなりません。こんな大変な時期に何をやっているんだと思ってしまっていたのです。

 

しかし、だからこそブログを書き続けていくのが大事なのではないかと思うようになりました。紙に書いても頭の中で考えても妻に話をしてもなんだかすっきりしない。でも、自分にはブログがある。

ブログを通して自分がやってみたいことを探すのも一つの手ですし、実際に今までブログを続けて来れたのも、ブログが自分に合っていたからだと思っています。

 

もう一つ、ブログを続けようと思った理由があります。それは、妻がブログを始めたということです。

詳しくは知りませんが、どうやら私の病気についての記事を書いているようです。それを聞いた時、自分も負けていられないと思うと同時に、ブログを通して人生をより豊かにしたいと思うようになりました。

 

これからのことについては、あまり決まっていません。仕事については今の自分にできる範囲で別の仕事にチャレンジしていこうと考えています。

 

そして、先にもお伝えした通りブログを再開していきます。車やバイクだけでなく、自分の心についてもこれから沢山お伝えしていければと思っています。

 

どうか、一人でも多くの方が私のブログを読んで心が楽になりますように。

 

最後に

人生の決断とは、自分だけでなく周りも巻き込むことになります。これからは今まで以上に辛くしんどい時期も多くなるでしょう。

 

しかし、これだけは声を大にして伝えたい。

 

体が資本です。

 

自分が壊れたら仕事もできなくなり、1人で生活することもままならなくなります。そうなる前にどこで線引きをするか、つまり今回の自分に例えると、いつ仕事を辞めるかということになります。

この線引きはとても難しい決断となりました。まだやれるかもしれないという気持ちとの葛藤だったからです。

 

でも、無理な時は無理なのです。

その時は素直に受け入れましょう。

そして、自分とよく話しましょう。

 

自分は、泣きながらノートに思いを書きまくりました。

それでスッキリさせるしかなかったのです。